遠州森町三倉 許禰(きね)神社だより

訪問ありがとうございます。静岡県周智郡森町の北端、三倉に鎮座する許禰神社のブログです。当神社は創建の年代は明らかではありませんが明治6年に浜松県官史調査により延喜式帳に登載されている古社と確認され三倉郷の郷社として定められました。平成27年に御遷座100周年事業にて徳川家康から拝受した「天下和平不生禍亂」の短冊を写した記念石碑を建立しました。ぜひ一度ご覧ください。田舎の小さな社ですが新東名森掛川ICから車で15分ですので   お気軽にお立ち寄り下さい。      静岡県周智郡森町三倉830番地                          

powerd by 許禰神社



2015許禰神社だより 卯月(4月)

カテゴリー │許禰神社だより

 桜の花の開花とともに三倉の山里にも春が到来してきました。わらび・ふきのとう・タラの芽・たけのこなど自然豊かな三倉で自然の恵みを実感する季節でもありますね。また4月は学校や社会でも新しい期の始まりで気も引き締まります。

 3月は神社も1年の会計月となりますので年間行事を振り返り決算書や予算書の作成後4月12日に三倉地区神社総代会を開き承認いただきました。
 三倉地区も時代の流れの中で少子高齢化および人口は減少しており、その結果神社の氏子数も減少傾向にあり神社の予算も年々厳しくなってきています。そんな中でも皆様の厚いご協力で支えられていますので神社としても切り詰められるところは切り詰め、お祭りを中心により盛り上げて行けるように努力してゆきたいと思っています。

  
 ということで今月はお祭りの時に幟旗を掲げる「なる棒」の保管場所が朽ちて来たので総代にて作り換えをしました。 
ホームセンターで材料を購入して自分達で加工し組み付けました。なかなか良い出来栄えです、これで数10年は大丈夫でしょう!    

【許禰神社御遷座100周年記念事業 情報】
 記念事業を立案する中でやはり神社の歴史や由来を今一度整理し後世に分かりやすく伝えることが大事だという意見が出ました。神社には御遷座した当時の由来書がありますがいかんせん昔の書体で書かれているため読める人がいません。そこで森町の北島宮司さんに依頼して現代がなに翻訳してもらうことにしました。地味な作業ですがやはり100周年という節目で今一度振り返るのは大事なことだと考えています。本年度中に編集作成し各氏子宛にお届けできたらと思っています。また昔の言い伝えなどご存知の方はぜひお話伺わせてください。

タグ :補修作業