遠州森町三倉 許禰(きね)神社だより

訪問ありがとうございます。静岡県周智郡森町の北端、三倉に鎮座する許禰神社のブログです。当神社は創建の年代は明らかではありませんが明治6年に浜松県官史調査により延喜式帳に登載されている古社と確認され三倉郷の郷社として定められました。平成27年に御遷座100周年事業にて徳川家康から拝受した「天下和平不生禍亂」の短冊を写した記念石碑を建立しました。ぜひ一度ご覧ください。田舎の小さな社ですが新東名森掛川ICから車で15分ですので   お気軽にお立ち寄り下さい。      静岡県周智郡森町三倉830番地                          

powerd by 許禰神社

2015許禰神社だより霜月(11月)

カテゴリー │許禰神社だより2015例祭

【町内会回覧掲載】

本年度の許禰神社例大祭及び御遷座100周年記念祭がみな様のご理解とご協力により無事盛大に執り行われましたこと、宮司始め総代一同心より御礼申し上げます。久しぶりの晴天に恵まれた祭典日和で観光客の方も多勢訪れて頂き最高のお祭りとなりました。特に記念事業におきましてはみな様の過分なるご寄付を賜ったお陰で実施できましたこと感謝に耐えません。氏子のみな様は元より来賓のみな様や訪問客の方々からも「いいものができましたね」と声をかけて頂き100周年の節目として、また後世への贈り物として末永く伝えられたらと思います。

2015許禰神社だより霜月(11月)




同じカテゴリー(許禰神社だより)の記事

公式ブログにつき管理者が確認の上掲載させて頂きます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015許禰神社だより霜月(11月)
    コメント(0)